こんな方におすすめです
なぜドライヘッドスパと手首のクレイパック?
デスクワークでのパソコン、毎日のスマホ使用、重い荷物を肩や腕にかけて移動する等は腕、肩、首の筋肉を常に収縮させ、目を疲れさせたり、筋膜を介して頭皮を固くし、頭部、顔の血流を低下させます。
ヘッドスパでは、顔、頭部のツボをゆっくり、優しく刺激して血行を促進します。また、顔、頭部の固さの原因ともなる首、肩、デコルテ、腕も丁寧にほぐして行きます。
中でも普段疲れを認識しにくいのは、腕。腕をマッサージされて初めて筋肉がこんなに張っている!と驚かれる方が多いのです。腕をしっかり緩める事は肩、首、頭、顔、目の不快症状を緩和するのにとても重要です。手首には血管、リンパ、大小の骨、腱、靭帯、神経が密集て通っており、手首の柔軟性は腕や肩、首にも影響します。そこにクレイパックをする事で血行や老廃物の流れを促進、手首の可動域を改善させたり、神経を鎮静します。その効果は手首周辺だけでなく、腕全体、首、肩、頭部へも影響を及ぼします。日頃酷使している箇所への施術と手首のクレイパックを組み合わせて、これまでにない癒しを体験してみて下さい。
手首のクレイパック
ドライコース(着衣のままのコース)、オイルコース共にデコルテの施術の後、手首にクレイを塗布します。
血管、リンパ、腱、靭帯、神経が通る手首、手の動きの柔軟性に関わる手根骨にも分厚くしっかりとクレイを乗せてから約20分置きます。
クレイが皮膚の上に乗っている時の感覚を味わって頂く為に、この間は他の箇所の施術は行わず、リラックスして頂きます。
手首はクレイの吸収、吸着、イオン交換作用を実感しやすい箇所です。
手、腕の緊張をほぐし、首、肩、頭、目に繋がる筋膜を緩めて、全ての施術に相乗効果をもたらします。
オイルコース(ホホバオイルを使ったコース)
~ お肌の乾燥、むくみ、代謝の悪さを感じる方はオイルコースを!
上半身のお洋服を脱いで受けて頂きます。
顔つぼ、ヘッド以外の箇所はホホバオイルを使用して施術します。
(ヘッドで一部地肌に直接触れます。)
施術箇所:顔つぼ → ヘッド → 首 → 肩 → デコルテ → 手首クレイパック → 両腕
クレイのフットバスが付きます。
ドライコース(着衣のままのコース)
~ オイルがお肌、洋服に付くのが気になる日や、筋肉の固さ、凝りが気になる方はドライコースを!
ご用意しておりますTシャツにお着換え頂きます。
タオルの上から施術します。(ヘッドで一部地肌に直接触れます。)
施術箇所:顔つぼ → ヘッド → 首 → 肩 → デコルテ → 手首クレイパック → 両腕
クレイのフットバスが付きます。